年末調整申告支援サービス『年調ヘルパー』

株式会社クリックス

年末調整申告をWeb化できる「年調ヘルパー」を導入すれば、年末調整に要する業務時間を劇的に削減、制度改正への対応やミスのない正確な計算をカンタンに実現できます。

(株)クリックス『年調ヘルパー』資料です

年調ヘルパー_サービス説明資料

サービス内容

年末調整申告支援サービス『年調ヘルパー』とは

「年調ヘルパー」とは、年末調整の負担を大幅に軽減する年末調整申告支援サービスです。年末調整における配偶者、扶養、保険料控除等の各種申告書を紙ではなく電子化することでコスト、工数削減はもちろん、従業員側の利便性も向上可能です。

年末調整申告支援サービス『年調ヘルパー』の特徴

□従業員側
・簡単入力: 画面の案内に従って質問に答えていくだけで、年末調整に必要な各種申告書の入力が完了します。
・Web申告: パソコンやスマートフォン、タブレットからいつでもどこでも申告書の提出が可能です。申告書の配布や回収が不要になります。
・入力ミスの削減: ガイドに沿って入力するため、記入漏れや計算ミスを防げます。
・保険情報の自動反映: 生命保険などの控除証明書のXMLファイルを読み込むことで、保険情報の入力作業を自動化できます。

□年末調整事務担当者(企業)側
・業務効率化: 従業員が入力したデータをCSV形式で一括出力し、給与計算システムにCSV取込み連携できるため、手入力作業を大幅に削減できます。
・進捗管理: 従業員の提出状況をリアルタイムで把握できるため、進捗管理が容易になります。
・ペーパーレス: 申告書を紙でやり取りする必要がなくなるため、印刷・配布・回収・管理にかかるコストや手間を削減できます。
・制度改正への対応: 法改正にも対応するため、担当者が最新の情報を調べる手間がなくなります。
・安価な費用: 比較的安価な従量課金制(初期費用+従業員1人あたりの料金)で利用できるのも特徴です。

□その他
連携機能: 別途、弊社のWeb給与明細配信システム「Pay-Look」と連携することで、源泉徴収票のweb配信も可能になります。
早期導入: 従業員情報をCSVで取り込むといった簡単な準備で利用を開始できるため、短期間での導入が可能です。

年末調整申告支援サービス『年調ヘルパー』の評判・口コミ・料金・特徴など

シンプルな操作性:従業員が迷わず入力できるよう、画面設計がシンプルでわかりやすい。
自動計算・複写機能:保険料控除額の自動計算や前年のデータを引き継ぎできる機能があるため、入力ミスや作業時間を削減できる。
業務負担の軽減:年末調整にかかる時間と労力、そしてミスを削減。

年末調整申告支援サービス『年調ヘルパー』の料金プラン

料金プランについてはサービス提供会社にお問い合わせください。

料金

無料トライアルあり 従量課金
月額 / アカウント 年額:300円/一人/年
初期費用 50,000円
無料プラン なし

会社概要

会社名 株式会社クリックス
代表者名 白山 久壽
資本金 7000万円
所在地 東京都港区三田1-2-22 東洋ビル6F

(株)クリックス『年調ヘルパー』資料です

年調ヘルパー_サービス説明資料

Utillyに御社のサービスを掲載しませんか?

成果報酬型のリード獲得メニューやサービスのレビュー記事広告など、
御社サービスのマーケティングに活用できます。まずはお問い合わせください。

Utillyキャンペーン
目次